News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
ドロワーとKVMの接続方法について(DVI/HDMI系ドロワー/KVM製品全般)
 
Description : 
現在、CL3800とCS1768を組み合わせて使用することを考えています。
接続方法についてマニュアルにて記載がないのですが、どのように接続をすればよいでしょうか?
 
Solution : 
弊社製コンソールドロワー(KVMが搭載されていない製品・CL3800など)と、ラックマウント型DVI/HDMI対応KVMを接続する場合は以下のように組み合わせてご利用ください。



・ドロワーとKVMを接続する場合は、ドロワー同梱のケーブルで接続します。
 ケーブルの長さが足りない場合は、ドロワーの各製品ページにある「互換ケーブル」からご用意ください。

・ドロワー側に、ドロワー同梱ケーブルを接続をしてください
※弊社では「HDMIメス - DVI-Dオス」アダプタはないため、別途ご用意ください。



・ドロワーのケーブルをKVMのDVI/HDMI、そしてUSBコネクタはキーボードのアイコンのポートに接続してください。

これでケーブルの接続は完了です。
接続後、KVMとご利用されるサーバー/PCなどを接続してください。

CL3800をCS1768に接続する場合、CS1768に接続するPC/サーバーすべてDVI-DまたはHDMIのみで接続を行ってください。
CS1768にはA/DまたはD/Aの映像変換機能はございませんためご注意ください。


CS1768に各ポートに対して入力のビデオフォーマットを「DVI-D」と設定する必要がございます。
接続するポートがすべてDVI-DになっているかCS1768のメニュー画面よりご確認ください。

※起動順番としては、以下の順番で起動を行ってください。
以下の順番で行わない場合は、これらのケースが確認されています。

・サーバーの画面が適切に表示できない
・OS上の解像度変更が出来ない
・BIOS画面でキーボード/マウスを検出できないために警告され、起動できない
 
Related FAQ : 
KH1508Aのセットアップのポイントを知りたい(KH15xxA / KL15xxA / KH15xxAi / KL15xxAiシリーズ)
Chrome升级无法连线
Mouse cursor stuck or move irregularly
All my KE become offline after I install Zulu OpenJDK?
How do I assign an IP address?
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you