| |
| Subject : |
|
各改行コードについて(SN9108/SN9116/SN0108A/SN0116A/SN0132/SN0148) |
| |
| Description : |
|
TelnetとSSH通信にて改行コードを送信したところ、それぞれの挙動が異なりました。 実際にどのような差異があるのでしょうか? |
| |
| Solution : |
|
2018年10月に公開されているv1.5.141では、以下のデータを各通信によって送信しています。
■1.SN0148(+SNViewer TELNET)の設定の違いによる挙動詳細
A. 初期設定(CRLF変換を有効にしていない)でかつ、「implicit CR in every LF」を無効にして改行送信 「0D 0A」を送信 B. 初期設定(CRLF変換を有効にしていない)でかつ、「implicit CR in every LF」を有効にして改行送信 「0D 00 0A」を送信 C. CRLF変換を有効にし、「implicit CR in every LF」を無効にして改行送信 「0D」を送信 C. CRLF変換を有効にし、「implicit CR in every LF」を有効にして改行送信 「0D 00 0A」を送信 ■2.SN0148(+SNViewer SSH)の設定の違いによる挙動詳細
A. 初期設定(CRLF変換を有効にしていない)でかつ、「implicit CR in every LF」を無効にして改行送信 「0D」を送信 B. 初期設定(CRLF変換を有効にしていない)でかつ、「implicit CR in every LF」を有効にして改行送信 「0D 0A」を送信 C. CRLF変換を有効にし、「implicit CR in every LF」を無効にして改行送信 「0D」を送信 C. CRLF変換を有効にし、「implicit CR in every LF」を有効にして改行送信 「0D」を送信
|
| |
| Related FAQ : |
|
Chrome升级无法连线
|
|
Mouse cursor stuck or move irregularly
|
|
All my KE become offline after I install Zulu OpenJDK?
|
|
CC2000无法透过USB drive更新授权
|
|
CN9950可以支援的分辨率
|
| |
|