News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
リモートアクセス時に、2画面同時ではなく1画面表示で利用したい(KE6940AiT)
 
Description : 
現在KE6940AiTを使ったKVMシステムを設計しています。
実機の評価では問題なく動作しているところまで確認しています。
お客様と立ち合いで確認したところ、1つのモニタで2画面表示をすると縮尺が不自然で、画面全体が小さくなってしまうのは都合が悪いとのことでした。
1画面を切り替えて表示できるか? と相談をいただきました。

KE6940AiTはそのような設定などはありますか?
 
Solution : 
1画面ごとの切り替え操作、という機能は搭載しておりませんが、拡大100%の表示をスクロールしてご利用いただけるようになっております。
以下の手順で拡大表示とスクロールバーでモニター位置を調整できるようお試しいただければと思います。

1. リモートアクセス用アプリの画面中央上にある、コントロールパネルから、虫眼鏡のアイコンをクリックして、拡大表示を「1:1」に選択します。
2. コントロールパネルの右端にある「コントロールパネルのカスタマイズ」を起動します。スクロール方法を「スクロールバー」を選択しOKをクリックします。

設定が完了するとアプリの右と下の枠にそれぞれスクロールバーが表示されますので、画面をスクロールさせながら接続先のPC画面を表示できるようになります。


(2022年1月27日作成)
 
Related FAQ : 
Chrome升级无法连线
Mouse cursor stuck or move irregularly
KB and LCD Module 收入或推入操作說明
DP KVM connects to NVIDIA RTX30 series Graphics card could experience blank screens on boot
DP KVM 連接 NVIDIA RTX30 系列顯卡可能會在PC開機時遇到黑屏
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you