News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
Type-A変換ケーブルは利用できるか? (UC8000)
 
Description : 
PCがUSB typeAのコネクターしかなく、UC8000と接続できません。
ネット通販サイトなどで「USB Type-Aオス - USB Type-Cオス」というケーブルが売っているのですが、これを使っても問題ありませんか?
 
Solution : 
USB規格で安全と規定されたケーブル形状の組み合わせではないため、利用しないでください。

使用時にデバイスが認識されたとしてもUC8000は、USB2.0の定格電力を上回る電力を消費するため、安全上の問題が起きる可能性があります。
形状のみType-Cで実際はUSB2.0で動作するPCなどでも同様に、安全上の問題が発生する原因となりますのですぐに利用を止めてください。

USB 3.0以降の仕様で設計されているtype-Cポートを持つPCを用意し「Type-Cオス - Type-Cオス」のケーブルで接続してください。

(2022年1月27日作成)
 
Related FAQ : 
Chrome升级无法连线
Mouse cursor stuck or move irregularly
KB and LCD Module 收入或推入操作說明
UH3234-可回充多少電流給來源端?
UC8000-Does MicLIVE Support Local Audio File Playback?
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you