News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
保証期間満了後の製品ファームウェアアップグレードについて(製品全品)
 
Description : 
現在CS1708Aを持っていますが、すでに3年以上使用しています。
問題なかったのですが新しいPCと接続した場合、相性問題と切り分けできた製品が出てきてしまいました。



この場合、アップグレードをするべきでしょうか? それとも買い替えるべきでしょうか?
アップグレードすると、そのタイミングで機器を壊してしまう可能性も考えられたため迷っています。
 
Solution : 
基本的には保証期間を満了した製品について、同型または後継機種などへの買い替えを推奨しています。
理由としては、以下の通りです。

・ATEN製品は保証期間を満了した後に、追加での保証期間契約延長を提供していないため。
・有償修理を行った後でも、製品が販売終了していると次回、修理できないケースがおこりうるため。

備考
有償オプションとなる、先出しセンドバックサービスは購入時のみに契約できる内容で、
期間途中や、期間満了後には契約更新はできませんのでご注意ください。



(参考)
保証期間内に誤ってファームウェアの書き込みに失敗し、お手元の環境にてリカバリーモードで復旧できない場合は、保証期間内の範囲内での無償での修理対応にて承ることができます。
この場合は、弊社でもリカバリーモードで復旧を試し、それでも復旧できない場合は、ハードウェア修理対応に切り替えて対応を進めます。
ただし、内部に保存されている設定情報は消去し、工場出荷設定でのご返却となりますためご留意ください。
修理のご用命は弊社サポートサイトまたは、購入元からご用命ください。


(2021年11月5日作成)
 
Related FAQ : 
Mouse cursor stuck or move irregularly
KB and LCD Module 收入或推入操作說明
All my KE become offline after I install Zulu OpenJDK?
How do I assign an IP address?
如何設定IP 位址?
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you