News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
データ転送量について(CN9600)
 
Description : 
CN9600をリモートからのアクセスでどれぐらいの転送量を使用しますか?
 
Solution : 
 目安として、以下のデータ転送量となります。
※保証値ではございませんのでご注意ください


(2022年5月時点 v1.5.143での動作データ)
1920x1200・・・・約45~80Mps
1280x1024・・・・約36~70Mps
1024x768・・・・約24~69Mps
ファームウェアのメジャーアップデートにより、各解像度の圧縮率を改善しています。

※ 画面内で、精細な画像を表示したり、素早い動画再生などがあると圧縮率は低くなり、データ転送量が多くなります。
    何もない単色の壁紙などに設定することで、圧縮率を高めることができます。


(比較 : 2022年11月19日時点 v1.1.103での動作データ)
1920x1200・・・・約80Mps
1280x1024・・・・約90Mps
1024x768・・・・約85Mps

(2022年5月31日更新)
 
Related FAQ : 
映像データの伝送データ量について(CN9950)
タッチパッドの感度が高すぎる/鈍すぎるので改善したい (ドロワー製品全品)
UH3237-可回充多少電流給來源端?
CS1824/CS1822 how many audio sources can mix?
Difference among CS22H, CS22HF and CS698
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you