News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
初代Thunderbolt、Thunderbolt2が搭載されたMacで利用できるか?(UH7230)
 
Description : 
要件としてFAQ記事を拝見しました。

初代Thuderboltが搭載されているMacと接続した時には、UH7230は動作しないのでしょうか?
またThuderbolt3とThunderboltが混在したデバイスをデイジーチェインしている時はどうなるのでしょうか?
 
Solution : 
初代Thuderboltとの動作:
互換性はありますが、Thunderbolt3での動作できないため、DisplayPortの表示解像度などで制限がございます。
(初代はDisplayPort 1.1a、Thuderbolt2以降ではDisplayPort 1.2での動作となります)
また、データ転送能力に違いがあるため、データ転送がThunderbolt1機器での動作となります。


Thuderbolt2との動作:
互換性はありますが、Thunderbolt2規格での動作となるため、Thuderbolt3デバイスはThuderbolt2相当のパフォーマンスに制限されます。
Thuderbolt2デバイスと組み合わせて利用している場合、Thuderboltデバイスのデイジーチェイン接続でThuderbolt3の機器よりも後にThuderbolt2のデバイスを接続をしてください。
データ転送のボトルネックの原因となります。


(2020年10月14日作成)
 
Related FAQ : 
如何從SN0148CO送出syslog 事件到我的syslog server?
互換性の問題が確認されているモデルを知りたい(UC3020/UC3022)
延長先に最大で何台のUSBデバイスを接続できるか?(UEH4002A)
Bezel X install problem
Bezel X安裝問題
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you