News
FAQ Search icon_logout FAQ View
 
Subject : 
UE3315Aで接続するとデバイスを認識できない(UE3315/UE3315A)
 
Description : 
これまでUE3315を使用していましたが、故障によってUE3315Aを購入しました。
しかしとあるPCにUE3315Aを接続してもデバイスを認識ができません。
故障かと思い、別のPCにUE3315Aを接続すると問題なく利用が出来した。

これはどのようなことで相性問題が発生しているのか考えられるのでしょうか?
 
Solution : 
PCや接続しているデバイスにUSBハブの段数によって制限が発生しているか確認されることをおすすめします。

USB 3.0でのハブの段数は最大で5段までとなります。
UE3315はハブの段数は1つでしたが、UE3315Aはハブの段数は2つとなります。
PCのマザーボード内部にてUSBポートを増やす目的で論理的なハブを実装している場合、USB規格の段数制限を超過するために接続できないおそれがあります。
この場合は、接続するハブの場所を変更する、別途PCIカードによるUSBポート増設によって接続段数が制限され解決されることがあります。

特にUE3315Aを2つデイジーチェインで接続し、30メートル延長させたい場合はUSBハブは使用せず、PCに直結してご利用ください。
PC直結であっても、実際は内部USBハブとして機能しているポートがあるため、認識できるポートはご注意ください。


(2020年12月10日更新)
 
Related FAQ : 
Bezel X install problem
Bezel X安裝問題
Enabling Notification Events on SN
KE6940AIT with two LAN ports and one marked as Internet, can I know how to install this?
KE6940AIT有兩個網路孔, 其中有一個標示Internet, 請問要如何安裝?
 

Was this information helpful? Y   N  
Any commend for this FAQ? 
Thank you for your valueable comment!!!!
 
If you need more assistance, please click the button on the right (Ask Question) and one of our experts will help you